3週間で新人メンバーが即戦力!リモート上で早期戦力化を図るためのオンボーディングのコツとは?

インサイドセールス・電話営業の業績向上なら電話解析AI搭載の「MiiTel Phone」
インサイドセールス・電話営業の業績向上なら
電話解析AI搭載の「MiiTel Phone」
												自動メールですぐにお届け
												資料請求する
											
										目次
- 1 -まず、1日の業務の流れについて教えてください。
- 2 –ありがとうございます。社内会議では、どのような情報共有をされていますか?
- 3 –カスタマーサクセス部門はメンバーが増えていますが、会議のやり方は変わりましたか?
- 4 -会議時間の短縮が成功できたようですが、会議前に資料とか配布されているのですか?
- 5 -全体ミーティングで追いかけている数字を教えてもらってもいいですか?
- 6 -ありがとうございます!目標を達成するために、新人メンバーの教育は欠かせないと思いますが、どのようなオンボーディングを実施していますか?
- 7 -4週目で1人立ちは早いですね!経験者の方が入社されているのですか?
- 8 -新人メンバーが増えている中で研修のやり方に工夫をされている点はありますか?
- 9 -一人立ちした後においてどのようなフォローをされていますか?
プロフィール
 峰松 隆太郎
RevCommカスタマーサクセスチーム、マネージャー
大学卒業後、Sansan株式会社に入社。法人向けクラウドサービスにおけるカスタマーサクセス、営業、製品企画など幅広い業務を経験。2020年7月株式会社RevCommにジョイン。
峰松 隆太郎
RevCommカスタマーサクセスチーム、マネージャー
大学卒業後、Sansan株式会社に入社。法人向けクラウドサービスにおけるカスタマーサクセス、営業、製品企画など幅広い業務を経験。2020年7月株式会社RevCommにジョイン。
 木村 明生
RevComm カスタマーサクセス
株式会社ウェルモを創業。創業メンバーとして、介護事業所向けの法人営業に従事。その後、ヘルスケア領域会社の採用責任者を経て、リクルートに転職。法人営業に従事。2020年11月株式会社RevCommにジョイン。
木村 明生
RevComm カスタマーサクセス
株式会社ウェルモを創業。創業メンバーとして、介護事業所向けの法人営業に従事。その後、ヘルスケア領域会社の採用責任者を経て、リクルートに転職。法人営業に従事。2020年11月株式会社RevCommにジョイン。
-まず、1日の業務の流れについて教えてください。
木村:1日の業務の流れになりますが、午前中は顧客対応を行います。顧客対応を終えたら、1日のスケジュールを立てます。私の場合は、お客様との打ち合わせが入ることがあるので、事前準備が欠かせません。 また、午後にもお客様との打ち合わせ、社内会議が入ります。社内会議を終えたら残務処理をします。これが1日の主な流れです。 [1日の業務の流れ]| AM | ・顧客対応(メールの返信等)・顧客との打ち合わせ事前準備 ・顧客との打ち合わせ | 
| PM | ・顧客との打ち合わせ・社内会議 ・残務処理 | 
 
									

 
							 
							 
							