特別インタビュー 「Inside Sales Conference 2018」アドバイザリーボード4社の声

目次
◼︎「Inside Sales Conference(インサイドセールスカンファレンス)2018」イベント概要 日時:2018年12月6日(木)12:30-18:00 場所:虎ノ門ヒルズフォーラム 未来の経営と働き方を考える「Future of Work」が、未来のセールスのかたち“インサイドセールス“について考える「Inside Sales Conference(インサイドセールスカンファレンス)2018」を開催いたします。 企業の壁を越えたパネルディスカッション、デモ体験・商談エリア、ビジネスマッチングによる、さまざまなサービスの体験や情報交換を通じて、インサイドセールスの未来、そして未来の働き方に触れることができます。 ▼Inside Sales Conference 2018 https://insidesalesconference.jp/
◼︎本インタビュアープロフィール
- 株式会社ビズリーチ キャリアカンパニービジネスマーケティング本部 インサイドセールス部 部長 茂野 明彦氏
- 株式会社ブイキューブ マーケティング本部 本部長 佐藤 岳氏
- ベルフェイス株式会社 代表取締役社長 中島 一明氏
- 株式会社RevComm 代表取締役 會田 武史氏
「Inside Sales Conference(インサイドセールスカンファレンス)2018」で得られるものとは?

「セールスの未来」について、どの様にお考えでしょうか?


最後に「Inside Sales Conference 2018」に向けての意気込みをお聞かせください!
會田 営業4.0を加速させるべく、皆さんに少しでも多くの有意義な情報と出会いをご提供できるようにパネルディスカッションの進行及び、カンファレンスの運営をさせて戴きますので、宜しくお願い申し上げます。 佐藤 セッションや、デモ体験・商談エリアで見聞きしたメソッドやツールの活用法などを、ご来場いただいた皆様自身が実際に活用していただける、取り組んでいただけるよう務めたいと思います。 我が社でも出来そうだ、上司に相談してみよう、早速試してみよう、そんな風に思っていただけるように。 中島 Technology for Sales 「勘と根性の営業」を脱却し、セールスを変革しましょう! 茂野 インサイドセールスに出会ったときはまだ周囲でその存在を知っている人はほとんどいませんでした。そのときはまさかこんな大規模なカンファレンスを開催できるとは思っていませんでした。また今回のカンファレンスの準備を通して感じたこと、それは登壇していただく皆様、出展してくださる皆様のインサイドセールスに対する思いの強さです。日本の働き方を変えていく、セールスのあり方を変えていく、その分岐点になるようなイベントにしたい、そう思っているのは自分だけではなかったとわかりました。だからこそ成功させたい、そう強く思っています。
インタビューは以上となります。 インサイドセールスの最新情報・最新のテクノロジーに触れる事ができ、生産性向上のヒントを数多く収集できる貴重な機会になっていると感じました。 読者の皆さまで、少しでもご興味を持たれた方がおられましたら、是非足を運んでみては如何でしょうか。
Inside Sales Conference 2018 未来のセールスのかたち“インサイドセールス”
未来の経営と働き方を考える「Future of Work」が、12月6日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて、未来のセールスのかたち“インサイドセールス“について考える「Inside Sales Conference」を開催いたします。
参加事前登録・イベント詳細はこちら